« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »

2005年08月29日

エレベーターの扉にセンサー?

今日、大学病院に行ったのですが大江戸線のエレベーターでの出来事です。

息子をつれてベビーカーでホーム階から改札階にエレベーターを使いました。
ワタシの他にもう1人ベビーカー、中高年の方2人が乗りました。

改札階に着くと4、5人の方が扉の外で待っていました。
中高年の方2人が先に降り、ベビーカーの方がエレベーターの中で「開ボタン」を押してくれていたのでワタシは降りました。
その間エレベーターを待っていた方は、外でボタンを押していなかったので、
まだ降りていないベビーカーの方のために、扉の外でボタンを押しました。(内心、なんで外でボタンを押してくれないの〜?と思いました。)
すると、エレベーターを待っていたおばさんが「何しているの?進んで大丈夫よ」と言いました。
ワタシは「ボタンを押しているので…」と言いました。
「扉にはセンサーがあるから閉まらないのよっ!」と言い捨てるおばさん。「邪魔だからさっさと行きなさいよ」とでも言いたげな言い方でした。
ワタシは、ムッとしながらも????
センサーなんて本当に付いているのかしら?そんなの知らない〜。

どうしても気になったので、帰りに地下鉄の改札にいる職員に聞いてみました。
「地下鉄のエレベーターの扉にはセンサーが付いているんですか?」って。
職員は、「聞いた事ないですね。」と。
「ですよね〜。ボタンを押しておかないと閉まりますよね。」と確認しました。

なんだったんだ、あのおばさんは?どこかで教わったのかしら?
それとも自動ドアと勘違いしてる??

心エコーの結果 (2Y5M)

先日の心エコーの検査結果を聞きに行きました。

結果は…、

問題なし!
右冠動脈 2.8mm
左冠動脈 2.2mm

昨年から両冠動脈とも1mm減。(誤差範囲だと思うけど)

あ〜、良かった。
これからは、1年に1回の心エコーです。とりあえず、来年の分の予約もとってきました。
小学校入学時までエコー検査して、終了だそうです。

2005年08月24日

祝! 開業TX

開業、初日に乗ってきましたよ、TXこと「つくばエクスプレス」に。

我が家のちびっこ電車男は、TVのCMを見ては「ボクのりたいな〜」としつこく言っていたのです。(電車のDVDで覚えたセリフです)
とてもキレイな駅。まだ、電車に乗ったりするときはベビーカーで移動しているので、全駅上下エスカレーター、エレベーター完備というのは、とても嬉しいかぎり。トイレは行きませんでしたが、とても素晴らしいそうです。

よく日比谷線を使いますが秋葉原の駅の乗り換えがとにかく大変なんです。
日比谷線の改札まで出るのは問題ないんですが、地上に上がるのが階段しかありません。それもかなり古い階段で一段一段の高さがあり、急なんです。なので一人でベビーカーは絶対にムリでした。
でも、このTXが出来たおかげで、乗り換えがとてもスムーズになりました。JRの改札も9月にオープン予定の巨大なヨドバシカメラ方面に新設されていたのでJRへの乗り換えももバッチリです。

子供がいなかったら、開業初日に乗るなんてことは一生なかったことだと思います。貴重な体験でした(笑)

2005年08月12日

血液検査の結果(小児科定期検診終了)(2Y4M)

先日、8/3の採血結果を聞きに行きました。

引っ越す前の総合病院でお世話になっていたH先生にひさしぶりにご対面です。
(H先生は大学病院から週に一度、総合病院の方にも出向いていらしたのです)

まず、今年の春に花粉症らしき症状で大変だったので(引っ越す前にたぶん花粉症でしょうとの診断もついていた)
どうせ採血するなら、とアレルギーの検査もお願いしていたのです。
で、その結果は…
意外にもスギ、ヒノキは全く大丈夫。でも、ダニとハウスダストのアレルギーがあることが判明!!

この1ヶ月程、風邪のためか目の充血がなかなか引かなくて心配でした。目やにもほとんど出ないし。
まぁ、最近だけじゃなくて熱が出るたびとか、1年程前も気になって眼科で診てもらったり。
なので昨日眼科に行って診ていただいたところ、「たぶんアレルギー(結膜炎)でしょう」との診断でした。「アレルギーとは…?」とのワタシの質問に「ダニとかハウスダストとか」との回答。
この先生は正しかった!次回の検診のときにアレルギーの結果を報告したいと思います。
これで、息子がしょっちゅう充血する理由が分かって一安心。川崎病をやっていると、本当に充血には敏感になってしまうので。

あと、肝心の気になっていた肝機能の数値です。これは、退院してから一番低い数値でした。
もう、採血の必要はないでしょうとのこと。良かった。本当に良かった。一時期は肝炎さえ疑いましたから。

これで、小児科の定期検診はひとまず終了になりました。H先生、長い間本当にお世話になりました。

2005年08月10日

海に行ってきました

毎年恒例、葉山に海水浴に行ってきました。
今年は、2泊3日。のんび〜りと楽しみました。

葉山の森戸海岸、ココにはたぶん10年くらい来ています。
が、初めて電車とバスで来ました。意外に速くスムーズについてイイ感じ。車では通り過ぎてしまう所とか道とか新しい発見があって楽しかったです。


↑オアシス(海の家)のブランコでアイスを食べる息子

海水浴のほかにひとつ目的がありました。
それは、MARLOWEのプリンを食べること!
いつもは車で行き慣れている道を歩きとバスとで行ってみました。
種類の多さに迷って迷って、ダンナは基本のカスタードプリン、ワタシは北海道フレッシュクリームプリン。
どちらも美味♥
いろんな種類のプリンが食べてみたいので「おとりよせ」間違いなしです。

息子の背中は水着の跡がくっきり。
男の子のグレコ水着ってカワイイけど、来年も着てくれるかな。恥ずかしがって「海パンがいい」って言われちゃうのかなぁ。

2005年08月03日

ラグランパーカー 95cm

今週の日曜日に泊まりで海に行きます。
そのときに水着の上に羽織れるパーカーが欲しくて、ずっと探していました。
ちょうどセール時期だったので、デパートに行ってみたり…。
でも、意外に無いんです。ホントに。だから自分で作ることにしました。

自分で作ろうと思ったのはいいけど、なかなかイイ生地に巡り会わず。
理想としては、パイル地のニット。でも、今まで売ってるの見たことが無い。
どうしようかなぁ、お気に入りのC&Sの綿麻ダンガリーで作ろうかなぁ、サッカー地とかがいいかなぁ、なんて思いながらも
ヤフオクを見ていたら、「まさに、コレっ!!」っていう生地を発見。Wildberryさん所の生地だそうで速攻で落札(笑)
薄手でニットのパイル地。生成り&くすんだブルーのボーダーでマリン気分。いいじゃない♥

でも、水通しの時から予感的中。悪夢のパイル地。糸クズがボロボロ(泣)
あーあ、裁断が怖い…。
この微妙なボーダーの間隔もくせ者で、左右、前後、合わないし(泣)

初めてのフード、初めてのファスナー付け。糸クズだらけのフローリング。
ふ〜、疲れました…。

袖口、裾はリブだったけど、合うリブが無いので同じ生地で。
前見頃の見返し部分はお気に入りの綿麻ダンガリーで。

ポケットには3歳タグをはさみました。来年も着れるように大きいサイズにしたから3歳です。

でも、完成したらイイ感じ。着てしまったら、ボーダーのズレも分からないでしょ(笑)

パターン:ORIKA
生地:ヤフオク(Wildberry)、C&S
タグ:C&S

採血&心臓エコー (2Y4M)

今年の初めの血液検査で気になることがあったので、採血&1年ぶりの心エコーです。

もう、絶対泣くだろうなと思っていました。やっぱり注射とは違うので。
大学病院の小児科ケアルーム。とてもひさしぶりで覚えていないと思ったけど、そんなことは無いみたい。
なんとなく気配を察して、名前を呼ばれたらそれまでの元気はどこへやら。もう、泣いてました。
案の定、絶叫しながら大泣き。なかなか落ち着くことができませんでした。
採尿もあって、通常はおチンチンにパックを張るんだけど、「トイレでチーできる?」と聞くと「チーする」とのこと。
採尿のコップをいただいて、トイレへ。子供用の便器に座らせたら、上手に出て無事にオシッコが取れました。
これには看護士さんも大喜び!「すごいね〜」とたくさん褒めてくれました。

次は心エコー。ここでも難関が…、トリクロ(睡眠薬)を飲むことです。
毒毒しいオレンジ色の甘いシロップ。味覚が発達してきた去年からは、飲ませるのが本当に大変でした。
今回はもう飲んでくれないだろうなぁ、と思いつつ「オレンジの甘いジュースが飲めるよ〜」と騙してました。
1口目は「あまい!」と喜んだ(ように見えた)息子。看護士さんと喜んだのもつかの間、2口目は、きつく口を閉ざし、
「いらない、のまない、ヤダ」と逃げ回る(笑)
結局、どうしても飲まないので座薬に切り替えることになりました。
息子は何をされるかまったく分かっていない様子。ベビーベットの上のビカチュウと遊びながら、いきなりお尻にスポッ。いきなりのことに驚いて「痛い〜」と大泣き。
ふ〜っ、眠ってくれよ〜。

お昼ご飯を食べて、約30分。ちゃんと眠りに落ちました。
ところが、口の中に食べかけのアンパンマンクッキーが。看護士さんと綿棒などを使って掻きだしました(笑)
まったく、世話焼かせるなぁ。

そして、30分以上かけて、ゆっくりエコーでみていただきました。無事に終了。
結果は今月末です。